FrontPage のバックアップ(No.43)


TOPICS

  • (2017.8.31-9.1)イノベーションジャパン2017(東京ビッグサイト), 有機薄膜太陽電池で動作するIoTデバイス + 1チップフリーラジカルセンサを展示
  • (2017.5.18-20)北川教員, e-messe kanazawa(いしかわ情報システムフェア, 石川県産業展示館1号館), 環境電力による無線センサネットワークのデモシステムを展示
  • (2017/3/19)博士1年ジュマディ パレンレンさんのSecurity and Resource AwareシステムのブロックダイアグラムがJournal of Computer and Communicationsの表紙を飾りました
  • (2017/3/18-20)博士1年ジュマディ パレンレンさん, The 4th Conference on Sensors and Networks (CSN 2017)で研究発表
  • (2017/3/13)博士1年ジュマディ パレンレンさん, Journal of Computer and Communications に論文掲載
  • (2016/11/26-24)博士1年エディ プルノモさん, 7th Indonesia–Japan Joint Scientific Symposiumで研究発表
  • (2016/5/17)修士2年今村竜君、LSIとシステムのワークショップ 優秀ポスター賞(学生部門)受賞(SRAM構造を用いた確率的A/D変換器)
  • (2016/3/20)Arief SUDARMAJI君、Journal of Sensorsに論文掲載
  • (2016/2/25)北川教員、LTspice電子回路シミュレータ(工学社)発行
  • (2016/1/20)Arief Sudarmaji君、学位論文公聴会、"Use of MOS Gas Sensors with Temperature Modulation-Specified Detection Point for Potential Identification of Soil Status Using Electronic-Nose Principle"
  • (2015/9/16-18)SENSOR EXPO JAPAN 2015「社会インフラモニタリングのための高効率環境発電無線センサシステム」出展(東京ビッグサイト)
  • (2015/8/18)北川教員、金沢大学新技術説明会「AD変換器およびAD変換方法」講演(東京JSTホール)
  • (2015/6/26)中山教員, 北川教員「抵抗変化型不揮発性記憶素子の多値書き込み回路」特許登録
  • (2015/5/11-13)修士2年藪見啓輔君、修士1年今村竜君、LSIとシステムのワークショップでポスター発表
  • (2015/4/28)修士2年藪見啓輔君、修士1年今村竜君、アナログ-ディジタル変換器の自動合成に関する特許出願
  • (2015/4/24)北川教員、電気学会第19回アナログVLSIシンポジウムパネルディスカッション
  • (2015/4/20)北川教員、次世代センサ協議会北陸支部 第8回センサにおける複合技術化研究会開催
  • (2015/4/2)博士3年生 Arief SUDARMAJI君、Sensors & Transducersに論文掲載
  • (2015/2/23)北川教員、金沢市産学連携ものづくり技術交流塾:先端ものづくり技術交流セミナー「IoT時代のエナジーハーベスティングとセンサーネットワーク」講演
  • (2014/12/9)内閣府戦略的イノベーション創造プログラム「コンクリート橋の早期劣化機構の解明と材料・構造性能評価に基づくトータルマネジメントシステムの開発」プロジェクト、キックオフ(環境デザイン 鳥居教授)
  • (2014/11/11)感覚デバイス開発発刊(北川教員6.2節執筆)
  • (2014/8/22)北川教員、金沢大学新技術説明会(JSTホール)「生体や工業材料に含まれる 微量ラジカルの完全電子式センサチップ」講演
  • (2014/8/20)修了生(当時M2)河合一樹君、パラメトリックESR技術に関する特許出願
  • (2014/2/3)北川教員、第7回センサにおける複合技術化研究会「社会インフラの維持管理とセンサ技術」開催
  • (2014/1/17)中山教員、北川教員、「不揮発性記憶素子およびその制御法」で特許登録
  • (2013/12/20)修士2年生崔冀君(出願当時)、「整流回路」で特許登録
  • (2013/12/1-1/18)修士2年寺田祐司君、石川県ふれあい昆虫館でスマートフォンアプリ(チューリンガル)を展示
  • (2913/12/15)中山教員、Active and Passive Electronic Componentsに論文掲載
  • (2913/9/24-27)北川教員、SSDM国際会議(半導体デバイス国際会議・福岡)論文委員
  • (2013/8/28-29)博士1年生Arief Sudarmajiさん、ISABE国際会議(農業バイオシステム国際会議・ジョグジャカルタ)で研究発表
  • (2013/6/11)次世代ヒューマンインタフェース開発最前線発刊(北川教員6.5節執筆)
  • (2013/4/16)北川教員、中山教員、「不揮発性半導体記憶装置」でUS Patent登録
  • (2013/3/22)学類4年生伊部泰貴君、2012年度電子情報通信学会北陸支部優秀学生賞受賞
  • (2012/11/22)北川教員、「磁気共鳴測定装置、集積回路および磁気共鳴測定方法」で特許登録
  • (2012/9/25-27)北川教員、SSDM国際会議(半導体デバイス国際会議・京都)論文委員
  • (2012/5/28)修士2年生木村俊介君、「RF-CMOS技術を用いたラジカルセンサLSIの開発」で電子情報通信学会集積回路研究会優秀若手講演賞(2011年度最優秀発表)を受賞
  • (2012/4/1)修士2年半田貴也君、Active and Passive Electronic Componentsに論文掲載
  • (2012/3/22)修士2年和田智晃君、エンターティンメントコンピューティング2010優秀論文賞、情報処理学会論文誌推薦論文掲載等の研究業績により、平成22年度学位授与式において、自然科学研究科修了生代表として学長表彰を受ける
  • (2012/3/15)修士2年和田智晃君、情報処理学会論文誌に論文掲載
  • (2012/3/2)中山教員, 北川教員他「不揮発性半導体記憶装置」で特許登録
  • (2012/2/3)社会人ドクター戸羽辰夫氏、博士論文公聴会「無線センサの低消費電力化およびパッシブ化に関する研究」
  • (2011/12/12)電気学会・次世代センサ協議会合同センサ研究会で、北川教員が「センサLSIの開発動向」について招待講演
  • (2011/11/23)戸羽辰夫氏、Journal of Sensorsに論文掲載
  • (2011/9/30)北陸経済連合会で北川教員が「不思議の種を生み出すりくつな無線センサー」について招待講演
  • (2011/8/31)Chu-lingualを公開 URL:http://chu.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/
  • (2011/8/17)修士2年半田貴也君、ReRAM回路に関する特許出願
  • (2011/7/11)北川教員、Journal of Sensorsに論文掲載
  • (2011/6/29)北川教員、Journal of Sensorsに論文掲載
  • (2011/5/26)修士1年水井彩香さん、新機能集積化センサに関する特許出願
  • (2011/5/13)博士1年崔冀君、RFID技術に関する国際特許を出願
  • 過去のTopics

簡易リンク

GALLERY